訪問看護:認知症ケア

拒否の強い認知症の利用者さんへの入浴介助

2024/5/5

浴室の画像

読者の皆様、こんにちは!

アップルパイ訪問看護ステーションは、精神疾患や認知症を抱える方に多くご利用いただいています。

そのため、特に認知症ケアに力を注いでいます。

今回は認知症の利用者様へのケアで、印象に残るエピソードがありましたので、ブログにてご紹介いたします。

ある利用者さんは、認知症や他の疾患の影響で、日常生活において介助が必要な状態であり、奥様が付きっきりで介護をされていました。

奥様もご高齢なため負担が大きく、これまでにいくつかの介護サービスを導入したけれど、本人様が利用を断り、継続的な支援が難しい状況にありました。

奥様の介護負担を軽減するとともに、本人様のケアを充実させるため、まずは入浴介助を訪問看護で導入することになりました。

初回訪問、介入拒否


初めての訪問は、本人様が見知らぬ人が来ていることで警戒心を強めてしまい、どこも悪いところはない、全て自分一人できている、と主張され、介入を拒否されました。

粘り続けて、再びサービスの利用中止になってはいけないと、初回はお話を伺う程度で終了することにしました。

しかし、私たちは諦めず、次なるアプローチを模索しました。

奥様から日々のご様子を伺い、どのようなタイミングやコミュニケーションの取り方なら受け入れてもらいやすいか情報収集し、

スタッフ間で作戦を練り、数日後、訪問時間を夕方に変更し、2度目の訪問を行いました。

本人が普段かかっている診療所の名前を伝え、診察の一環として皮膚の観察を行う提案をしました。

すると、初回は頑なに拒否されていた、痒みのある背中や痛みのある部分を看護師に見せてくれました。

そして依頼を脱ぐために脱衣所に移動することを提案すると、スムーズに移動され、利用者さんは服を脱ぎ始めました。

そのまま入浴のお誘いをすると、拒否なく浴室に入り、入浴介助に成功しました。

このような試行錯誤の末、入浴を成功させることができ、本人の全身状態の観察や、奥様の介護負担の軽減に繋げられました。

認知症ケアは、試行錯誤の連続


認知症の方へのケアでは、その方の個性や状況に合わせたアプローチが求められます。

時には、ご家族と事前に打ち合わせをして演技をしたり、担当するスタッフや介入のタイミングを変えたり、

声かけ一つで認知症の利用者さんの反応は大きく変わってきます。

私たちは、そのように密にご家族と連絡をとり、スタッフ間でアイデアを出し合い、

利用者さんの反応を見ながら介入し、より良いサービスの提供に繋げています。

引き続き、その利用者さんへの介入を続け、ご本人と奥様を支援していきたいと思います。

次回のブログでも、私たちの活動や取り組みをお伝えしますので、お楽しみに!

それでは、また次のブログでお会いしましょう。

アップルパイ訪問看護ステーション 広報チーム「ぱてぃしえ」より

【看護師・PT・OT・ST】募集中!

訪問未経験OK。訪問未経験・ブランクありスタッフもペースを相談しながら勤務頂いてます!

◎地域で何かやってみたい!
◎病棟では中々出来なかった1人に寄り添うことをもっとしたい!

『その人らしく暮らせることを当たり前にする』に全力で挑戦中です!

地域からの看護のご依頼増に伴い、スタッフ増員のためさわやか・和やか看護スタッフを募集しています。

地域の課題に対して、勉強会やイベントなどの企画実施に挑戦したり、地域包括ケアのひとつとして地域と連携していくことに看護・リハスタッフと一緒に挑戦しています。(強制ではありませんので、やりたい方だけでOKです。ご家庭が忙しい方はご家庭を優先して頂いています)

まずは話を聞くだけというカジュアルな面談からでもOKです!
訪問看護のリアルがわかる同行訪問もお気軽にご相談ください。


採用担当(あいだ・さいとう)
電話:03-6820-0300
Mail:nurse@blessllc.com
*ご連絡の際は、就職相談の旨をお伝えください。


療育についての相談は
公式ラインから

Contact

訪問看護サービス・療育についてご不明点やご相談がございましたら、
まずは下記よりお気軽に問合わせください。

  • お電話からのお問合せ

    受付時間:9:00-18:00
    (FAX:03-6820-0300)

  • WEBからのお問合せ

    問合せフォーム

  • 療育についての相談は公式LINEから

    LINE